top of page

業務案内

下記の他にも、行政書士が扱う手続きは数多くあります。
手続きや料金のことなど、わからないことはお気軽にお問い合わせ下さい。
 
※行政書士には「守秘義務」が課されています。安心してご相談ください。
許認可申請・車庫証明

 

建設業や運送業、産業廃棄物処理業、飲食店、化粧品の製造・輸入販売業等の許可申請手続きを行います。

 

自動車のナンバー変更・名義変更等の自動車登録申請、車庫証明申請等をお手伝いします。

 

 

法人設立・定款作成

 

株式会社やNPO法人、医療法人、学校法人、組合等、法人の設立手続とその代理及び事業運営の支援を行います。

 

機関設計のご相談や以下の定款変更に必要な議事録、変更後の定款も作成します。

在留資格・外国人雇用

 

原則として、在留を希望する外国人が自ら各地方入国管理局に出頭しなければなりません。
そこで、「申請取次行政書士」の出番です。

 

申請取次行政書士とは、出入国管理に関する一定の研修を受けた行政書士で、申請人に代わって申請書等を提出することが認められた行政書士です。
申請取次行政書士に申請依頼をすると、申請人本人は入国管理局への出頭が免除されるので、仕事や学業に専念することが可能です。

 

遺言・相続

遺言には、本人を筆者とする「自筆証書遺言」、公証人を筆者とする「公正証書遺言」、筆者の不特定の「秘密証書遺言」の3種類があります。これら全ての遺言書作成の支援(「公正証書遺言」では証人等、「秘密証書遺言」ではその作成等を含む)を行います。

 

遺産相続においては、法的紛争段階にある事案や、税務・登記申請業務に関するものを除き、遺産分割協議書や相続人関係説明図等の書類作成を中心に、その前提となる諸々の調査も含め、お引き受けします。

成年後見

判断能力が不十分になると介護サービスを受ける場合の契約が困難であったり、不利な契約をさせられることや悪徳商法の被害にあう可能性があり、そのようなときに本人に代わって後見人等が法律行為をし、法的保護や支援をするというものです。

 

契約書・内容証明

 

交通事故に関する手続、土地、建物等の賃貸借や金銭の消費貸借等の契約書類の作成を行います。

 

債権債務問題等に関し内容証明郵便を作成したり、重要文書の公正証書化のお手伝いを行います。

bottom of page